2024年6月13日木曜日

フィリピン航空のMabuhay MilesにStatus Matchを試してみた

追記

8月に突然Valid Throiugh FEB 2025に変更されました

理由を問い合わせたけど半年しか与えていないの一点張り、一言間違っていたから直したごめんとか言えないものか・・・

PAL嫌いになりました

 

以前申請して途中で放置していたため参考にならないかもしれませんが、フィリピン航空のStatus Matchを試してみましたので記録を残しておきます


遡ること2023年3月30日、記憶が定かではないけどなぜか突然Status Matchをしようと思い立ちメールを送付

1回目のメール

こんにちは、現在Philippine Special Resident Retiree's visa発行待ちの旅じぃです。Baguioに住んでいてベースはPhilippineです

Visa取得後passportが戻ってくるのでそしたら、フィリピン国内、および近隣アジアへ旅行に行くつもりです、そしてそのプランを実行するには、フィリピン航空が一番適していると考えています

(メールは英語で書いています、なんか日本語にすると変?)

だけどね、他の航空会社のStatus持っていると、ご理解いただけると思いますが、statusありとなしでは大きな差が有って、フィリピン航空のチケット購入は躊躇しちゃうんです 

だからもし、Mabuhay MilesのPrimier Elite くれたら旅じぃ感謝です

日本をベースにしていた時は、下記Statusを持っていたので添付します

Attachment1 JAL One world sapphire card
Attachment 2 ANA Star Alliance Gold member digital card
Attachment 3 JAL life mile records from2019MAR) If you request all break down can be provided)
Attachment 4 ANA life mile records (they did not provide break down)

【Jal Global ClubだけどJalのステイタスがクリスタル(赤)で無いに等しいのでOne World Sapphireと記載、ANAもANAとしてのStatusが無いのでStar Alianceと記載、また申請時の登場実績があまりなかったのでLife Mileの記録部分を添付して長いスパンで見てもらいそこそこ飛行機乗ってると思ってもらうのが目的】
 
【あたかもCovitd-19であまり飛行機に乗れなかったように装いながら昨年の実績を紹介】
 
Due to covid-19, my activity is not so much last year but also attached following
Attachment 5; round trip MNL-KUL on SEP 2022

Following Flight you can find attachement3 for my life mile records
International flight
2022 JAL8746 MNL-Tokyo
2022 JAL077 Tokyo-MNL
2023 JAL8746 MNL-Tokyo
 2023 JAL077 Tokyo-MNL

Domestic Flight (indicated in Attachement3)
2022  Haneda-Okinawa JL0917
2022 Okinawa-Ishigaki  NU0621 (NU is JAL subsidiary air company)
2022 Ishigaki-Okinawa NU0626
2022 Okinawa-Haneda
 メールには記載してますがここでは日付は削除しています
 
参考情報でパスポートとMabuhay Mileの会員番号とフィリピンの住所を記載
 
そして最後に、Premier Eliteくれたら絶対後悔はさせないなんて書いてた (笑)
 
すぐに返事がきました
 ----------------------------------引用---------------------------------
Dear Valued Member,
 
Greetings from Mabuhay Miles!
 
This is to acknowledge receipt of your email regarding Status Match request with attached copy of your ANA card, JAL card, ANA statement of account, JAL statement of account and passport.
 
For further membership validation, kindly furnish us the following details:
 
Date of birth:
Middle name:
Mother's maiden name:
Registered email address:
Registered mailing address:
Registered contact number:
 
Meanwhile, we have noticed that your ANA membership card and JAL membership card are only valid on 31Mar2023.  As such, you may email us again once your membership cards has been renewed.  You may send us as well copy of your upcoming flight with Philippine Airlines (electronic ticket).
 
 --------------------------------引用終わり------------------------

 名前とかは回答、日本にいないので新しいカードは持っていない。

ANAは結構まともなDegitalカードになっていたので問題なし

JALはアプリ上の表示を見せればOKと言っていたが初期の状態では有効期限がない。。。

まあ仕方がないのでそれを添付

 そしてTicket.....まだVisa申請中でPassport手元に戻らないと旅行計画建てられないのでチケット無しで進めてほしい

と返信

回答は決まり文句のような下記内容

------------------------------------------引用--------------------------------

This is to acknowledge receipt of your email regarding Status Match request with attached copy of your ANA card, JAL card, ANA statement of account, JAL statement of account and passport.
 
We regret to inform you that we are unable to process your request at this time due to incomplete documents.
 
In order for us to proceed,  please send us the following supporting documents:
  • Valid Other Airlines membership card or Latest statement of account indicating your Tier membership and Tier expiry date
  • Electronic ticket of your upcoming flight with Philippine Airlines
You may scan your document/s using Acrobat Reader and send it through email.
 
Thank you and we look forward to serving you on many rewarding journeys ahead.
 
 
Very truly yours,

---------------------------------------引用終わり-------------------------

とりあえず5月末ごろVISAが下りてパスポート戻ってくるのでその時考えよう

Visa取得時は1か月半ほど経過しており気持ちに変化あり

アジア諸国への旅行はCXをメインに考えればいいかな~

フィリピン国内は、多分Cebuとダバオぐらいで、全便ではないがANAとのコードシェア便も飛んでいるのでANA SFCが使えるな~

フィリピン航空を使うとマイルが分かれて分割損が出るし本当に要るんだっけ?

と興ざめして中断

月日は流れ~~~~

 2024年5月末 大阪に行くことになり航空券探すもお手頃価格がなくフィリピン航空を予約、まあANAのSFCがあればANAとのコードシェア便はどちらの航空会社発券でもOKなので問題なし。

でもせっかく航空券取ったし試してみるかな…お、台北の提携ラウンジがCIのラウンジ(もう一度行きたいと思っていた)

6月6日朝メールを書く

お久しぶりです、長いこと待たせてすみません、なかなか日本に帰る機会がなくカード入手が遅れました。航空券(Oクラスの安いチケット)とカード(JALの緑ついでにANA)送りますのでよろしくお願いします 。

飛行実績はすこしあったけど送らずに送付 12:30に下記返信

----------------------------------------引用-------------------------------

Greetings from Mabuhay Miles!

This is to acknowledge receipt of your email regarding status match with attached JAL and Star Alliance membership card.

We regret to inform you that we are unable to retrieve the passport you sent. Kindly resend your scanned passport using the Acrobat Reader program.


Thank you and we look forward to serving you on many rewarding journeys ahead.

Very truly yours,

 --------------------------------引用終わり-----------------------------

13:58分パスポートコピー送付

16:41分下記返信あり 

---------------------------------引用---------------------------------------

Greetings from Mabuhay Miles!

This is in reference to your email regarding status match request and merging of accounts with attached JAL and Star Alliance membership card, passport and electronic ticket.

We wish to inform that your request has been forwarded to our handling office for further validation.  You will receive an email notification once request has been processed.


Thank you and we look forward to serving you on many rewarding journeys ahead.

--------------------------------引用終わり------------------------------

Further Validationか......ビジネスクラスレベルのチケット送らないとだめだったかな・・

Mabuhay Mailes status matchを検索あまり記事は多くないが、申請後2-4週間という感じで最大4カ月の人の記事が検索にかかる。Statusが上がると皆さんメールが来たとのこと。

 6月7日金曜日当然だけどメールも来ずアプリ上も特に変化なし

6月10日月曜日、なんだかんだ言っても気になりメールを見るも当然何も来ていない。

昼ちょっと前にアプリを見るとPremier Eliteの文字が・・・メールチェックしたりしてたくせにこんなに早く来るとは驚く

でも6月13日現在メールは来ていません。

最後に

 飛行実績を聞かれないということは、過去の履歴がちゃんと残っていたのか?

時間的に早かったので連絡待ちのような状態で過去情報が生きたまま保留になっていたのかもしれないと思っています。

10月ぐらいにPRで台湾へ行くつもりです。

 

 

 





 

2024年6月8日土曜日

BDOの銀行口座が一時的に凍結された件 解除と勝手に理由を推察

 5月17日金曜日PM6時過ぎ一通のメールに気が付く

 
Fraudという聞きなれない単語・・・やられたかと思ったが引用されている振り込みは自分がしたもの
 
また文面にはyour response to our SMS alertとあるが自分の行った振り込みなので特にresponceなどないはずだが不思議
 
 念のため残高確認....メールの通り凍結されていてLoginできない
 
 >Please reply to this email immediately and validate the following transaction/s:
と書かれていたので速攻で自分のやったTransactionだよ、immediately 凍結解除してね
と返信
 
すでに6時20分
緊急案件部署だから24時間いやせめてPM9時ごろまで やっているかと思ったが返信なし

土曜日...進展なしBDOの支店は週末やってるところもあるから期待したが
日曜日....まあ月曜日まで待つしかないな~
 
【サラリーマン時代、相手方に必ず終業まじかにメール出す新人がいた。問い合わせが怖かったようで、自分が帰った後誰かがフォローして終わっていることを期待
まさか新人君でメールを終業まじかに送ってきた?
久しぶりに彼を思い出す、元気のいしてるかな~】
 
 
月曜日:一応朝一でプッシュのメール送るも反応なし
AM11:00 フィリピン慣れしていない?大した金額入っていないけどやっぱり気になる
口座開設した支店に行くことにする
 
支店到着、普段順番待ちカード発券機のそばにいる案内のお姉さんが今日はいない...
ガードと目が合ったので誰に話せばよいか聞いたらちょっと偉いのかなという感じのおじさんに聞けと口座番号調べてくれたけど特に何もしてくれずほかの席を案内される
 
そこのカウンターのStaffにジャパンデスクに電話してあげて
バギオの支店なのに特に調べるでもなく内線?で電話してくれた
 
ジャパンデスクってそんなに有名なのかな?存在は知っているけど特に口座作るときもお世話にならなかったのでStaffが社内電話帳を調べるでもなく電話したのは驚き
 
ジャパンデスクと会話
口座は確かに凍結されている。結構ランドラインの回線品質が悪く聞き取りにくかったが担当者より過去三回の送金が自分のしたものか?残高は大体で良いのでいくらあるはずか?
との質問後解除手続きを担当部門に依頼するとのこと
 
凍結解除の手続きが終わるとシステムに反映すのにもう一日かかるので明後日に解除になるとのこと
 
最後に今後の連絡のためe-mailを教えてほしいと言われたので聞き違い等があるといけないので登録されてるメールアドレスへの送信を依頼したが、画面上で見ているが自分からは言えないので確認のため言ってほしいとのことでした
 
個人情報保護なのかな・・・・
 
PM4:30 ジャパンデスクよりメール受領
 
-------------------------------------------引用----------------------------------
旅じぃ

お世話になっております。
BDOジャパンヘルプデスクのXXXXと申します。

先程は、お電話でお時間をいただきありがとうございました。

オンラインバンキングの担当部署にロック解除の依頼を進めましたので、お知らせいたします。
作業の完了まで、通常1営業日いただいておりますので、5月22日に再度ログインをお試しいただけましたら幸いです。
※ご登録のeメールアドレスにご案内メールが送信されますので、ご確認お願いいたします。

BDO Online Banking(ブラウザ)にログインが成功いたしましたら、その後、BDO Securities Online にもログインをお試しください。
Securitiesのログインにのみ問題がある場合には、BDOジャパンヘルプデスクでお手伝いすることが叶いませんので、大変恐れ入りますが、BDO Securitiesのカスタマーサポートまで直接お問い合わせください。
 
------------------------------------------------引用終わり--------------------------------
赤文字は筆者変更部分
 
この日が5月20日だったのでやっぱり明後日ですね
証券会社BDO Securities もログイン情報が共有でロックされているため
上記メールにはBDO Securities の話も出ています

21日PM2:20分下記メール受領
 
 -------------------------------------引用--------------------------
Dear Valued Client,

Your password was reset with Reference Number: 20240521-XXXXX
Please log-in before 05/24/2024 02:20:05 PM to change your password.

             New Password: XXXXX

Thank you for using BDO Personal Online Banking.

BDO - Electronic Banking Unit


BDO Mobile Banking is also available for easy, convenient, and secure banking while on-the-go! Just search for BDO Unibank from Apple App Store or Google Play Store.
 
 ----------------------------------引用終わり--------------------
 
 
 21日にダメもとで試しましたが
 
WEBのonline Bankingはロック中との表示でログインできず

携帯BDO Onlineアプリ パスワード変更要求→過去のパスワード入れて、新規パスワード設定利用OK
 
WEB版BDO onlineと携帯アプリのBDO Onlineなんか別々なんですね
 
急ぐ場合はモバイルアプリを使えばOKそうです。
 
22日無事Web版も入力可能になり上記送付のパスワード入力ご再度新規パスワード設定で
利用可能となりました。
 
結局最初のメールに対する返事はなし、メールしたからと待っていなくて良かったかも・・
 
今回口座が凍結された理由(勝手な推定です)
 
自分のBDO口座は、通常ATM引出専用的な感じになっており残高は10,000 php程度
現金必要時金利の高いモバイルバンク(NetBank or SEABANK)から10,000phpをBDOに送金
そしてATMで降ろすが通常でした。
 
 
今回以前預けていた160,000phpを受領 、現金持っているのも嫌なのでBDOに預入しました。
旅じぃは BDOの金利が安いので金利の高いNetBankへ1日目49000PHP 2日目49900php送金
(多分InstapayはMAX50,000なので)そして3日目に送金しようと思ったら凍結されていました。

きっとBDOから見るとふだん10K以上動かしたこともない人が急に送金したのでAI?人的監視
に引っかかったものと思われます。
 
送金は1回目水曜日2回目木曜日AM9時半 凍結連絡が金曜日PM5時過ぎと時間がかかっており時間がかかるということは人的監視かなとも思います。
送金から丸一日以上たって凍結しても犯罪ならすでに送金終了では?
(まあ無くなるよりは間違いでも事前予防のため凍結してくれたBDOに感謝ですね。)
 

送金先の名義も自分名義だし50,000phpぐらいなら止めなくてもよい気がしますが皆さんも普段と違うお金の動かし方すると凍結の可能性あります、お気を付けください。
(フィリピンの銀行間振り込みって名前間違っていても届いちゃうので名前見てないかも?
すべての銀行がそうか不明ですが・・)


 

2024年6月2日日曜日

フィリピンのモバイルバンクを試してみた (バギオのお試し屋)

 滞在者資格があると基本銀行口座が作れてインターネットバンキングも可能なので特に問題ないが通常の銀行は金利が低い

SNS上で見かけた限りメトロバンクの定期預金が4%あるようです。ただ店舗行って口座開設も面倒だし定期に長期間預けるお金がない(涙)

ネット上では高金利、ミニマムバランス無を謳うところが多い

ほとんどの場合新規参入等の場合が多く信頼性を考える必要がある。フィリピンではPDIC(フルネーム不明)に加入しており預金500,000pesoまでは保証される。お金をたくさん持っている人も50万ペソ以内での運用が良いと思います。

(日本は1000万円だったと思うので非常に少ない)


ざっくり調べた限り下記銀行があります

1)Netbank

2)SeaBank

3)Maya Saving

4)AllBank (口座開設Okayに見えるが店舗出頭必要みたい)

上記は外国人居住者に対しても口座開設OKとなっている

外国人居住者はダメよと書かれている銀行は以下

Gcashから申し込めるので便利なのに残念な下記4行 金利悪くないのでフィリピン人パートナーのいる方は良いかもしれません

UNO digital bank, EzySave+by Maybank, GSave by CIMB , #MySaveUp by BPI

店頭に行けば申し込めるか? たぶん別メニューなのでだめかな。。

Gotyme bank (Robinson系?ロビンソンのマーケット行くとよく勧誘している)


申し込み実績

Netbank

アプリダウンロード、必要事項記載。

サインした紙(どこかでサイン3つを求められたがここは1個で良かった) 

身分証(自分はSRRVID)

セルフィー with xxxと記載があったが読まずにwith IDと信じ込んでUP→NG

人によって文言変わるか不明ですが自分の場合 セルフィーwith netbankと書いた紙でした

SRRV IDだったせいか ACRカードとPassport必須です送ってくださいとのメールあり

Passport写真とSRRVはexemption ACRってIDの後ろに書いてあるでしょと返信

返信後即口座開設となりました。午後から申請してメールに気が付くの遅れたがぎりぎり当日開設完了

金利情報

普通預金 6% (日割り) FAQで金利は4%と記載あるので期間限定と思われるがいつまでか不明

定期預金 7%(12ケ月)

追記(2024年6月2日)

新規申込者は5月より5%に変更既存account保持者は7月まで6%、8月から5.5%

その他

Instapay & Pesonetの送金が回数無制限で無料 

Wiseの送金先銀行リストに記載なし

Western Union online 送金先銀行リストに記載あり

 フィリピン国内の銀行からの送金は全部調べきれませんがたぶん大丈夫

ATMカード発行無

現在まで入金4回 送金3回行いましたが特に問題ないです

申し込み時下記リファレンスを記載いただけると40pもらえるらしいので嬉しいです

申込者は‘10pとの記載ありました

AAAI1277


SeaBank

shopeeで買い物される方は見かけるかと思います

 

ShopeePayのVerificationをACRでやっていると簡単そうです。

ShpeeのshopeePay経由で開設が良いと思います

自分はいろいろミスが重なり実際の申し込み手順が示せませんが、なんとか開設できました。

金利:4.5%  300,000ペソまで(日割り計算)300,000ペソを超えると3%

定期預金見当たらず

Wise送金先銀行リスト記載あり

Western Union Online 送金先銀行リストに記載あり

 フィリピン国内の銀行からの送金は全部調べきれませんがたぶん大丈夫

毎週15回Instapay PesoNet送金が無料

ATMカード発行無

追記6月2日

 Virtual Debit Card発行開始、Physicalカードもsoonと案内あり実カードあると引出が容易になり便利になりそう

追記24年7月17日 

2~3日前にはなかった気がするが、Physicalカードが申し込めるようになっていたので早速お試し申し込み

注)申し込みにはまずはバーチャルカードを申し込む必要があり、どうもバーチャルカードの申し込み順で順次受付をしている模様

知り合いにPhysicalカード申し込み開始と連絡したところ早速バーチャルを申し込んだが現在Physicalカードはcoming soonとの表示とのこと

13日(土)申し込み (150php)

16日(火)発送連絡 2-3日で届くか?

 ATMは現在のところ 1 BDO 2 Chinabank and China Bank Saving 

3BPI(BPI銀行に設置しているATMのみとの記載ありモールにあるATMと違いがある??)

7月17日現在

4 East West Bank

まあBDOが使えればフィリピンでは問題なさそう 

DebitCardの手数料



紹介コードがあったので記載しておきますが無視していただいて平気です。

紹介コード: SS254614


Maya Saving

いわずと知れた旧PayMayaがWalletと銀行機能を持ったものでWalletが開設積みであればワンクリックでSavingの開設ができた

利点

WalletのDebit Card利用により上限100,000ペソまで金利が通常3.5%に上乗せされる、

合計6%まではハードルが低く1000ペソ程度の利用で金利UP

PesoNetによる送金が無料

WiseからMaya Saving には現在送金先銀行リストに記載ないが50000ペソまではWalletあてに送れるので10万円程度の送金であれば問題なし

 

AllBank

申し込みは完了したが口座がActivateされず、店頭に来るように要求あり。

近くに支店がないので放置