先日X上でAndroid TV BOXを購入された方がいて日本のTVもよく映るとのこと、日本のTVを見るには、古くはSonyのなんやらを日本に置いてリモートで見たり、Android端末で日本のTVアプリで見る(規制されるのか出ては消える感じ)あたりがよく耳にした時代
最近ではUnblock TVなるものが売っていて評判は結構よさそうだが約8000phpするのでそこまで出して日本のTV見たいとも思わなかった。
Android TV Boxをshopeeで検索するといろいろあるのだが、某氏購入のAndroid TV BOXは1300ペソでありちょっと心が動く
その紹介文の中にIPTV(100K Local TV and International channels Movies and series) との記載があり、サーバーアドレスが見つかればAndroid スマホで見れるのでは?というのが事の始まり
IPTV 日本等で検索すると色々出てきて2022年ぐらいから2024年がピークという感じで
最初に参考にしたのが
上記勝手リンクのため状況によってはリンク削除いたします
iphoneのやり方が詳しく書いてあるので省略します、Youtubuが参照されていますがNoteの文章だけでうまくできます
注)Playlistは上記のものはほとんど見られないのでCH数は少ないが下記がよさそう
Andoroid スマホ
基本は、iphoneと同じ PlayStoreでVLCをダウンロード、iphoneと異なりVLCホルダーがない? アプリの参照をクリック してダウンロード済みplayListを選択
(自分の失敗かもしれないがうまくたどり着けずmusicのホルダーにコピペした)
Windows
見極め切れていませんが、VLCをダウンロード VLCを開くpull down メニュー表示→プレイリスト
プレイリストをドロップする表示が出るのでダウンロードしたプレイリストをドロップ
ファイル名が表示されるのでクリックすると展開されるので任意のチャンネルを選択
(iPhone Androidスマホでは、チャンネルリストは残るがwindowsではなぜか再起動するとチャンネルリストは再度読み込み必要なのは設定があるのか??)
↑
LibraryをクリックしたらCHリスト残っていました
Fire TV
Amazon Appstore でIP TVを検索、いくつか出てきたが見慣れたVLCをダウンロード
プレイリスト:Fire TV付属のsilkではダウンロードできず
別途他のアプリ様に導入していたDownloderを使うもダウンロードできず
自分は電源に追加USB端子のあるケーブルを持っていたのでUSBメモリーにパソコンでダウンロードしたプレイリストを保存して読み込みました
リスト上にある▲+ をクリックすると読み込むのでその後USB抜いても問題ないです
プレイリストのダウンロードが自分の様にあまり深く使っていない人は難しそうです。
googleによれば転送アプリを入れるのが早そうですが試してません
ご参考 下記がよさそうと書いたダウンロードしたCHリスト jp.m3uをwindows標準のmedia playerで開くと、再生できない表示可出たあと自動的にCHが変わり3回目にNHK
Nextボタン押すとNHK Eが映った。CH指定はNextボタンでやるしかないのか?
応用編1
その他Playlist ひたすら検索してみてください、良いものがあったら教えてください
下記は世界で活躍する方用のPlaylistです、多すぎてよくわかりませんが、1万局以上いろいろあります
表示されたページを少し下に行くと
Main playlist
This playlist includes all known channels available in this repository.
この下にコピーマークがあるのでコピーしてURLに張り付けるとダウンロードが始まります
あと次に紹介するアプリ等ではPlayListのURLを入れる場合もあるのでその場合URLをコピペします
日本放送局のでキリスト教CGNTVが含まれたPlaylistをどこかでダウンロードしたのですが
履歴が残っておらず再建策するも発見できませんでした、
応用編2
App Store やPlayストアでiptvを検索すると色々出てくるけど使えるの?
いろいろ出てきますがいくつか試してみました
注)ほとんどが、お試しXXdayでその後XXX円課金と自動的にサブスクに引き込まれるパターンが多いので安易に無料体験をクリックせずによく読むと広告見させられたりしますがただで使えるものが多いです、気に入ってから購入しましょう
勝手に選んだものなのでもっと良いものもあると思いますあくまでもご参考
iPhone
IPTVSmartPlayer ( Dmitri lasibis)
現状一番のお気に入り LifeTime 3,000円 プレミアム紹介の下に小さく限定バージョンと書かれたところをクリックPlayListをダウンロード URL等から選ぶことで使用可能
経験則ですが、一番途切れにくい気がする
IPTV Player Live M3U & Xtream (ZanApps)
settingからAdd Sourceでplaylist 追加 URLもOK
Prime IPTV
日本TVのsouceの読み込みがなぜかできなかったURLのみ
1万局のURLは読み込み可
Android
IPTVプレーヤー:ライブテレビを視聴する (BoostVision)
一番止まりにくい気がします、起動時の広告邪魔ですが
その他試したがまあ同じようなものでした
Fileを読み込むかURLを読み込むかの違いがあります。
おまけ
Windowsで在京民放が映るソフト
ダウンロードして解凍、exe fileをクリックするだけで見える
パソコンにはインストールされないため使いやすそう
日本TV テレビ朝日 TBSテレビ テレビ東京 フジテレビの5社固定
NHKはわざと見えなくしている
実は長々書いてきたがこれが一番おすすめかも、とにかく切れたり止まったりしないです
所感
ネット環境かサーバー負荷かわからないがフィリピン時間(UTC+8)の朝方か6時から8時までか快適、その後時々止まる等発生
ショップチャンネルだけはいつ見てもよく映るからやはりサーバー側負荷なのかな…
久しぶりにPlayストアみたら日本のTVが見えるアプリが増えており無駄なことしたかな~感があるもまあいいか
0 件のコメント:
コメントを投稿